楽しく英語を勉強する方法

楽しく英語を勉強する方法

おすすめの海外ドラマ・洋画・洋楽、良く使われる英語表現、英語の勉強法に関することをいろいろ書いています

『アンブレラ・アカデミー』シーズン2のあらすじと感想|シーズン3の配信はいつ?

『アンブレラ・アカデミー』シーズン2のあらすじと感想

tuas2

『Netflixの個人的オリジナルドラマトップ3』の記事で紹介した、『アンブレラ・アカデミー』のシーズン2が2020年7月31日に配信されました。

一年以上待ちに待ったシーズン2を早速全話見終えたので、今回は、シーズン2の大まかなあらすじと私個人の感想について色々書きたいと思います。

当たり前ですが、シーズン1・2どちらの内容もネタバレしまくりなので、まだ観ていない方は先にシーズン2まで視聴しておくことを強くおすすめします。

シーズン2のあらすじ

シーズン1は、世界の滅亡を防ぐことに失敗したハーグリーブズ兄弟が、最後に皆で過去にタイムスリップしてやり直そうとするところで終わります。

そしてシーズン2では、兄弟みんなが60年代のバラバラの時間軸にタイムスリップしてしまったところから話が始まります。
けれど、兄弟がタイムスリップした事で、世界の滅亡も一緒に60年代に連れてきてしまったようで、最後に60年代に到着した5号(ファイブ)はソ連アメリカに核爆弾を放ったことで世界が破滅する瞬間を目撃してしまいます。
世界の滅亡の数日前に戻り、5号はバラバラになった兄弟を見つけ出して再び世界の滅亡を防ごうとするが…。

というのがシーズン2の大まかなあらすじです。

シーズン2の感想

シーズン全体としての感想

まず、結論からいうとシーズン2もめちゃくちゃ面白かった!!!…のですが、私個人的にはシーズン1の方が好きだったかな、と思いました。
シーズン1は6話からどんどん面白くなっていったというのは前述した『Netflixオリジナルドラマの個人的ベスト3』の記事でも書いたと思うのですが、シーズン2は8話くらいからようやくどんどん面白くなっていった感じで、ギアが掛かるまで結構時間がかかってた印象。

また、今回は家族みんなが一緒のシーンが少なすぎた(最初の方は皆バラバラだったから仕方ないところもあるけど)かなー、と感じたというか…。
家族同士の関係より、ヴァーニャとシシー、ディエゴとライラ、アリソンとレイ、クラウスとカルトの関係に時間をかけすぎてた気がします。そもそも、5話まで家族みんなが集結しなかったのも最初の数話が少し退屈だった原因の一つなんじゃないかなと個人的には思います。
それでも、10話目でヴァーニャと一緒に家族皆でハーランの元へ向かったところは、シーズン1からの家族の成長を感じれてすごい良かった。

あとは、ドラマ全体の雰囲気もシーズン1の方がユニークなスタイリッシュさがあって好きでした。シーズン2はシーズン2で60年代らしい雰囲気が素敵ではあるんですけど、このドラマにはシーズン1のスタイリッシュさの方が合ってる感じがします。

ネガティブなことばかり書いてしまいましたが、シーズン2の良いところもいっぱいあったので、シーズン2の良かったところ・良くなかったところを次の項目で細かく書いていきたいと思います。

シーズン2の良かったところ

ルーサーのキャラクター
シーズン1では、実はルーサーのことあまり好きになれなかったんですよね。
ルーサーがヴァーニャを閉じ込めたせいで最終的に世界が破滅した訳だし、ヴァーニャやクラウスに対する扱いが酷くて、特にシーズン1の後半では本当にルーサーにイライラしながら観てました。

でも、今回のシーズン2では自分の過ちを認めてヴァーニャにも謝って、父の言いつけに縛られる人生から一歩踏み出す事もできて、かなりルーサーの成長が感じられてよかったです。

ディエゴのキャラクター
今回のシーズンでは結構大活躍してましたね。
シーズン1からその兆候があった彼の英雄症候群(ヒーローコンプレックス)についてだったり、父との確執だったり、彼のキャラクターについてシーズン1よりも掘り下げられていて、ディエゴというキャラクターをより深く知ることが出来たなと思います。

アリソンのストーリー
「Black Lives Matter」の運動が世界中で広がっている今だからこそぴったりなストーリーで、個人的にはシーズン2の7人兄弟の中で一番良いストーリーだったなと思います。
60年代の黒人差別がどれほど酷いものだったのかという事を改めて感じるのと同時に、それから60年近く経った現在でもまだ差別が続いている今の情勢を見ていると、とても考えさせられるものがあります。

アリソンとレイの夫婦の関係もすごい良かったです。
普通自分の妻が未来から来て超能力が使えるなんて言ったら逃げ出してもおかしくないのに、それでも真実を伝えてくれた妻の側に居続けた彼の愛情深さが素敵でした。

5号(ファイブ)
やっぱりこのドラマは5号(ファイブ)ありきだな、と今回のシーズンを観て改めて感じました。
とにかくキャラクターとして魅力的で、シーズン2では更に彼のキャラクターに磨きがかかってたと思います。

子供の5号とおじさんの5号が対面するシーンが面白すぎて、個人的にシーズン2で一番好きなシーンです。

シーズン2の良くなかったところ

クラウスのストーリー
私の一番お気に入りのキャラクターがクラウスなこともあって、今回のシーズンの彼の扱いは色々納得いかないところが多かったです。

「冗談ばかり言っているヤク中」というのは彼の表面的な性格にすぎず、実はその裏に自分の能力に対する恐怖やトラウマを抱えているという複雑なキャラクターが彼の最大の魅力なのに、今回のシーズンでは全然その描写がなくて非常に残念でした。

カルトの話に時間を割くくらいなら、もっと彼の霊に対する恐怖・トラウマやベトナム戦争でのトラウマだったり、そのトラウマから来る麻薬・アルコール中毒についての問題だったりに時間を割いて欲しかったです。

また、今回クラウスの能力が全然活躍するシーンがなかったのも残念でした。
せっかくオープニングで沢山の霊を呼び出して戦うシーンがあったのに、実際には最後ライラと兄弟が戦うシーンでは一人だけ全然活躍する場面がなくて、シーズン1の最後大活躍するのと比べるとどうしても物足りなさを感じてしまいました。

クラウスとデイブの話は良かったのですが、あれで今回もクラウスはデイブを救うことが出来なくて、シーズン3でデイブが登場することもないんだとしたら、すごい悲しい終わり方だなあと思います。

ヴァーニャのストーリー
ヴァーニャのストーリー自体はそこまで悪くなかったんですが、ヴァーニャの話に一番時間をかけてる割に面白味に欠けるので、少し退屈に感じてしまいました。

そもそも記憶喪失になった設定自体が間違いだったんじゃないのかなあ、と思います。
ヴァーニャというキャラクターは、今までずっと自分だけが仲間外れにされてきたという疎外感をずっと抱えて生きてきたという背景があって、それが原因で世界の破滅を招いてしまうというストーリーがあってこそなのに、それを全て覚えていないから自分が世界の破滅を招いてしまったことに対する葛藤を描くことも出来ないし、記憶がない状態ではキャラクターとして何の背景もなくまっさらな状態ですごい面白味に欠けていたなと今回のシーズンを観て思いました。

特に5号やクラウスといった個性的な面々が揃ってるからこそ、より"記憶喪失のヴァーニャ"のキャラクターとしての面白味のなさを感じてしまいました。

ライラ
ハンドラーの義理の娘で、ハーグリーブズ兄弟と同じ超能力持ちという設定はひねりがあって面白かったのですが、それ以外はキャラクターとしてあまり魅力を感じなかったです。
その割に結構出番が多い。
あの終わり方だと多分シーズン3にも出てくるのでしょうが、もう少し出番が減ると良いなと思ってしまいました。

スウェーデンの3兄弟
シーズン2でのヘイゼルとチャチャの役割を担うのがこの3兄弟なのですが、ヘイゼルとチャチャに比べるとやっぱりキャラクターが弱くて物足りなかったです。
ヘイゼルとチャチャは暗殺のプロながらも組織の予算カットに文句をつけたり、仕事だけをこなす自分の人生について疑問を感じたりと、敵役だけどすごい魅力的だっただけに、今回の3兄弟はどうしても二人と比べるとほとんど喋ることもないこともあって魅力に欠けてしまいます。
ただ、暗殺のプロで心も無さそうな3人組が、自分の兄弟の死に涙する姿を見せたりと人間味を見せる場面があったのはすごい良かったです。

シーズン3の配信はいつ?

今のところ、公式でシーズン3の製作は発表されていません。
でも、シーズン2の終わり方から考えて間違いなくシーズン3の予定はあると思います。

2020年11月11日、公式にシーズン3の製作が発表されました。配信日が決まり次第、またこちらのページでお伝えしたいと思います。

次のシーズンではアンブレラ・アカデミーVSスパロー・アカデミーになるのかなと考えると今からワクワクしますが、コロナの影響を考えるとシーズン3の配信はまた1年以上先になりそうで残念。

英語学習に最適な動画配信サービスはどこ?VOD大手4社を徹底比較!

英語学習に最適な動画配信サービス(VOD)は?


私はブログのタイトル通り、『英語をとにかく楽しみながら勉強すること』をモットーにしています。
インターネットが発達した今の時代には楽しく英語を勉強する様々な方法がありますが、やはり「海外ドラマや洋画などを観る」というのは皆さんに特にオススメしたい勉強法の1つです。

ということで、今回はどの動画配信サービス(VOD)が英語学習に適しているのか、大手4社(U-NEXT、Hulu、Amazon Primeビデオ、Netflix)を徹底比較したいと思います。

それぞれのサービスがどんな人にオススメで、どんな所が英語学習に適しているのか分かりやすくまとめてみたので参考にして頂けると幸いです。

U-NEXT

国内最大級の配信作品数を誇る大手動画配信サイトです。
(本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。)

U-NEXTのメリット

話題の最新作が観れる
まず、U-NEXTの最大の特徴の一つが、他の動画配信サービスよりもすぐに最新作を観れる点です。例えば、Netflixは最低でも映画が公開されてから約1年くらいは経たないと最新作が配信されませんが、U-NEXTの場合は、レンタルDVD発売前に配信が開始される洋画も多いので、話題の映画をすぐに観たい!という方にはU-NEXTはかなりオススメです。

※最新作を観る場合には、ポイントの利用が必要になります。ただ、ポイントは月に1,200円分配布されるので追加料金を払わなくても視聴可能です。

動画の再生速度を変更可能

英語のリスニングをする上で再生速度を遅くする機能ってすごい役に立ちますよね。でも、再生速度を速くする機能がある動画配信サービスはあっても、再生速度を遅くする機能がある動画配信サービスは、あまりありません。

なので、特に初心者の方などで『ネイティブの話す英語は速すぎて全然聞き取れない!』と感じてる方には、U-NEXTのこの機能はとてもオススメです。

FOXチャンネルのリアルタイム配信が観れる
U-NEXTにはFOXチャンネルで放送されている最新の人気ドラマやバラエティを見ることが出来る生配信のチャンネルもあります。

例えば、『NCIS』『LOW&ORDER』などの人気ドラマの最新シーズンをいち早く観ることが出来るのがこのチャンネルです。

FOXチャンネルで自分のお気に入りのドラマが放送されている方にはとてもオススメのサービスです。

動画だけでなく雑誌や電子書籍も読める
これは英語学習には関係ありませんが、U-NEXTでは80誌以上の雑誌が読み放題な上、毎月付与されるポイントを使って本やコミックなどの電子書籍を購入することもできます。
なので、動画以外のコンテンツも楽しみたい!という方には、かなりオススメのサービスです。

U-NEXTのデメリット

英語字幕付きの作品がない
U-NEXTの最大のデメリットは、やはり英語字幕付きの作品がないことです。海外ドラマや洋画を見ながら英語の学習をする場合、英語字幕が付いてないと聞き取れなかった部分が分からないままになってしまい、どうしても効率が悪くなってしまいます。

ただ、私は海外ドラマや洋画を観ながら英語の勉強をする時、実はそんなに英語字幕をチェックすることはありません。何故かというと、英語字幕をつけるとそちらばかりに意識を向けてしまって、英語のリスニングの練習にあまりならないからです。

基本的に、海外ドラマや洋画などを使って英語を勉強する時は、『耳で聞き取って、聞き取れなかった部分を日本語字幕で補う様にして観る』ようにするのがベストだと私は思っています。

なので、実は英語字幕がついてるかどうかはそこまで重要ではないです。(それでも、あった方がいいのは事実ですが)

オリジナル・独占配信作品が少ない
U-NEXTのもう一つの大きなデメリットが、オリジナル・独占配信の少なさです。
全くない訳ではないのですが、他の動画配信サービスと比べるとかなり劣ります。
なので、そのサイトだからこそ観れる作品を求めている方には、あまりU-NEXTはオススメできません。

月額料金が高い
U-NEXTの月額料金は2189円(税込)です。他の動画配信サービスは大体月額約1000円以内で利用出来る事を考えると、少し高く感じるかもしれません。

ただ、最新作のレンタルや電子書籍の購入に使えるポイントが毎月1200円分貰える事を考慮すると、むしろコスパ的にはかなり良いと思います。

U-NEXTの無料体験はこちらから

U-NEXT

Hulu

海外の作品に加え、日本の作品も充実しているのが特徴の動画配信サイトです。
(本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにて
ご確認ください。)

Huluのメリット

英語字幕付きの作品がある
先程のU-NEXTのデメリットの欄で、英語字幕があるかどうかはそれ程重要ではないと言いましたが、それでもやっぱり英語字幕はあったほうが絶対いいです。
何故かというと、海外ドラマや洋画を観てると、『ここの部分、聞き取れなかったけど使えそうなフレーズだからなんて言ってたのか確認したいなー』って感じることが必ず出てくるからです。

なので、特に語彙力にあまり自信のない方には英語字幕のあるHuluがオススメです。

FOXチャンネルなどのライブ配信チャンネルが観れる
先程のU-NEXTのメリットの欄で、FOXチャンネルライブ配信チャンネルが観れると書きましたが、HuluではFOXチャンネルに加え、『BBC』や『CNN』といった有名なニュースチャンネル、洋楽のMVやリアリティ番組を放送している『MTV MIX』、キッズ向けチャンネル『ニコロデオン』なども現在視聴が可能です。

再生速度を変更できる
U-NEXTと同様、Huluも動画の再生速度を遅くすることが可能です。

なので、先ほどもお伝えした通り、『ネイティブの英語は速すぎて聞きとれない!』と感じてる方には特におすすめの機能です。

Huluのデメリット

海外のオリジナル作品が少ない
動画配信サービスとしてとてもバランスの良いHuluですが、海外のオリジナル作品の少なさは大きなデメリットです。
というのも、海外のHuluオリジナル作品は何故か日本では今のところ配信されていないものが多いみたいで、Hulu製作の海外作品は現在数本しか配信されていません。

逆に言えば、今後海外のHuluオリジナル作品が日本でも配信されるようになったら、Huluはほぼデメリットのない動画配信サービスになるな、と個人的には思います。

Huluの登録はこちらから

Hulu

Amazon Primeビデオ

Amazonプライム会員の他の特典も色々利用出来るのが特徴の動画配信サービスです。
(本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信・サービス状況はAmazonサイトにて
ご確認ください。)

Amazon Primeビデオのメリット

プライム会員の様々な特典も使えてコスパが良い
Amazonプライムビデオの最大の特徴はなんといってもそのコスパの良さです。
まず、年会費4900円(月額プランの場合は月500円)と他の動画配信サービスと比べてかなり安いです!
しかも、プライムビデオだけでなくその他の様々なプライム会員サービスも追加料金なしで利用することが出来るので、コスパで言ったら間違いなく1位だと思います。

特に、英語を勉強してる方には以下のプライム会員サービスがおすすめです。

  • 200万曲以上の楽曲が聴き放題の『Amazon Primeミュージック』
  • 洋書も読める電子書籍読み放題サービス『プライムリーディング』

『とにかくコスパが良いところが良い!』という方には、Amazon Primeビデオは間違いなくおすすめです。

オリジナル作品にも力を入れている
Amazonプライムビデオは最近オリジナル作品にも力を入れており、特に海外ドラマに関してはNetflixの次にオリジナル作品が充実していると言えます。
なので、『オリジナル作品を色々観たい!』という方はAmazon PrimeビデオかNetflixの二択でしょう。

Amazon Primeビデオのデメリット

英語字幕がなく、再生速度も変更できない
英語の学習に利用するならば、やはり英語の字幕がなく、再生速度の変更も出来ないのはかなりのデメリットだと思います。
(2020年11月追記:最近、一部の作品に英語字幕が追加されたようです!)

なので、結論から言うと英語学習に使うという面だけを見て考えると、どうしても他の動画配信サービスより劣ってしまうと思います。

Amazon Primeビデオの無料体験はこちらから

Amazon Primeビデオ

Netflix

オリジナルの作品が多く、その質も高いのが特徴の動画配信サービスです。

Netflixのメリット

オリジナル作品が豊富でクオリティも高い
Netflixの最大の特徴はなんと言ってもオリジナル作品の多さとその質の高さです。
毎週必ず新たなオリジナル作品が配信されるので、正直オリジナル作品の量と質でNetflixに敵う動画配信サービスはないと思います。

特に最近では、英米だけに限らずヨーロッパや中南米などの様々な国のドラマや映画もたくさん配信されているので、色々な国の作品を観ることが出来るのも面白いです。

英語字幕付き作品も豊富
Netflixには、英語字幕付きの作品が豊富にあります。huluにも英語字幕付き作品はありますが、Netflixの方が断然英語字幕付きの作品の数は多いと思います。

Netflixオリジナル作品にはもちろん英語字幕がついていますし、オリジナル作品以外の英語の作品にも大体英語字幕が付いています。

例えば、こちらの『Netflixで観れるおすすめの新着コメディドラマ3選』の記事で紹介した3つのドラマはNetflixオリジナル作品ではありませんが、全て英語字幕がついています。

また、Netflixオリジナル作品であれば必ず英語字幕が付いてるので、スペイン語のドラマを英語字幕で見たりすることも出来ちゃいます。

なので、『とにかく英語字幕付きの作品を使って英語学習がしたい!』という方には、迷わずNetflixをおすすめします。

Netflixのデメリット

再生速度の変更ができない
残念ながら、Netflixでは動画の再生速度を変更することが出来ません。
なので、そういった面ではU-NEXTとhuluに劣ってしまいますが、逆に言えば今後、再生速度の変更が可能になれば、間違いなくNetflixが英語学習に一番最適な動画配信サービスになると思います。

(2021年11月現在、再生速度の変更が可能となりました。)
オリジナル作品以外はそこまで充実していない
Netflixの最大の強みは、オリジナル作品の量と質の高さだと先程述べましたが、逆に言えばオリジナル作品以外のラインナップはU-NEXTやhuluに比べると少し弱いなと感じます。

なので、『オリジナル作品にはそこまで興味がない』という方は、Netflix以外のサービスに加入した方が良いでしょう。

Netflixへの加入はこちらから

Netflix

VOD大手4社の比較表

U-NEXTHuluAmazon PrimeビデオNetflix
月額料金(税込)2189円1026円500円(年会員だと408円)880円/1320円/1980円*
見放題作品数18万以上6万以上非公開非公開
無料お試し期間31日なし30日なし
英語字幕なしありなし豊富
スロー再生ありありなしあり
Netflixの詳しい料金体系に関しては公式のこちらのページをご確認下さい。

結論

結論から言うと、『ここのサイトが間違いなく英語学習に最適だ!』というサイトはないと思います。

なので、あなたの求めるものによって加入する動画配信サービスを選ぶのが一番良いでしょう。

大まかにまとめてみるとこんな感じです。

個人的には、スロー再生機能がついていて英語字幕付き作品もある『Hulu』が英語学習用として一番バランスが良くて良いかなと思います。

各サービスへの加入はこちらからどうぞ

SNSやメールで使える英語の略語一覧|ネイティブがよく使う厳選10個

ネイティブがよく使う英語の略語10選

f:id:jworldj:20200721164221j:plain

「ドタキャン」や「ステマ」など、日本語にはたくさんの略語がありますが、英語にもたくさんの略語があります。

ネイティブの人は、特にSNSやメールなどで略語をよく使うので、外国の方とメッセージのやりとりをしたい場合にはたくさんの英語の略語を知っておくことが必要不可欠となります。

というわけで今回は、ネイティブの人が特によく使う略語を10個厳選して紹介したいと思います。

lol

「laugh(ing) out loud」の略で、日本語でいう「(笑)」や「w(草)」と同じ様な意味で使われます。

lmao

「laugh(ing) my ass off」の略で、日本語でいう「(爆笑)」みたいな意味で使われます。lolより更に爆笑しているイメージです。
「laugh my ass off」というのは直訳すると「お尻がとれるくらいに笑う」という意味なので、英語バージョンの「腹筋崩壊」だと考えると分かりやすいと思います。

更に強調したい時には、「laugh(ing) my fucking ass off」を略してlmfaoという略語が使われることもあります。

omg

「Oh my god」の略。本当によく使われるので、目にしたことがある方も多いと思います。
色々な場面で使われるので日本語に訳すのは少し難しいのですが、驚いたり、ショックを受けたり興奮してる時に思わず言ってしまう「マジで」と似てるかなと思います。

tbh

「to be honest」の略。「ぶっちゃけ」とか「正直言うと」と言う意味で、何か本音を言う時などに使えます。

例文

I don’t think he’s hot tbh.
(正直彼のことカッコいいと思わないんだよね。)

wtf

「What the fuck」の略。色々なシーンで使われるのでこちらも日本語に訳すのは難しいのですが、「何だこりゃ」とか「何だそれ!」が一番意味としては近いのかなと思います。
混乱している時や怒ってる時、驚いた時などによく使われるフレーズです。

imo

「In my opinion (個人的には)」の略。自分の意見を言いたい時に使えるフレーズです。語尾にこのimoを付け足すことで、「あくまで私個人の意見だけどね」みたいなニュアンスが加わり、自分の意見を主張しすぎずに伝えることができる便利なフレーズです。

idk

「I don’t know 」の略。

af

「as fuck」の略。ネイティブの人は、何かを強調したい時によく語尾にafをつけます。日本語でいう「超」に近いと思います。

例文

It’s cold af!
(超寒いんだけど!)

smh

「shaking my head」の略。直訳すると「頭を振る」という意味で、何かに呆れている時などによくする首を横に振る動作を表しています。

なので、何かに呆れている時や何かを非難の目で見ている時にはこのsmhが使えます。

btw

「by the way」の略。日本語でいう「ところで」や「そう言えば」などと同じ意味で、何か話題を転換したい時に使えるフレーズです。

まとめ

今回は10個の英語の略語を紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
英語の略語を知っておくと、外国の方とのメッセージのやりとりに非常に役に立つので、今回紹介した略語だけでも是非覚えておきましょう!

この記事だけではまだまだ紹介しきれなかった略語がいっぱいあるので、これからシリーズ化して皆さんにたくさんご紹介出来ればと思います。

【2020】夏に聴きたいおすすめの洋楽10選!定番から最新曲まで

夏も本番!夏に聴きたい洋楽10選

f:id:jworldj:20200712152404j:plain

7月も中旬に入り、そろそろ本格的に夏が始まろうとしていますね。

という訳で今回はそんな暑ーい夏を乗り切れるような、夏に聴きたいおすすめの洋楽を10曲紹介したいと思います!

定番の曲から、あまり知られて無い曲、最新曲などいろいろ詰め込んでみました。

(今回紹介する曲は、全てAmazon Music UnlimitedApple Musicなどの音楽配信サービスで聴くことが可能です。)

Try Apple Music

More Than You Know/Axwell Λ Ingrosso

スウェーデン出身のDJユニット・Axwell Λ Ingrossoの代表曲。爽やかな夏というよりは、熱帯夜や、真夏の暑いクラブを彷彿とさせるおすすめの1曲です。
More Than You Know

More Than You Know

  • Axwell Λ Ingrosso
  • ダンス
  • ¥255

Cake by the Ocean/DNCE

ジョナス・ブラザーズの次男であるジョー・ジョナスがボーカルのバンド「DNCE」の代表曲。とにかくテンションがあがるお洒落な一曲です。
Cake By The Ocean

Cake By The Ocean

  • DNCE
  • ポップ
  • ¥255

La Da Dee/Cody Simpson

ウクレレの音が耳に心地いい爽やかなサウンドの一曲。晴れた夏の日の朝に、海辺で聴きたいなー、とこの曲を聴くたびに思います。
La Da Dee

La Da Dee

Feels/Calvin Harris

Calvin Harris ft. Pharrell Williams, Katy Perry, Big Seanという豪華なメンバーを揃えたトロピカルなサウンドの一曲。この曲を聴く時は、夏のリゾート地のお洒落なホテルをイメージしながら聴いてます。

Walks Like Rihanna/The Wanted

イギリス出身のボーイズグループ・The Wantedの爽やかな一曲。
イントロのピアノから既に爽やかな夏の風景が思い浮かんじゃいます。
Walks Like Rihanna

Walks Like Rihanna

That’s What I Like/Bruno Mars

以前、こちらのブルーノ・マーズのおすすめの曲を紹介した記事でも紹介した曲です。

ブルーノ・マーズの曲には爽やかな楽曲がたくさんありますが、夏に聴きたいとなるとやっぱりこの曲かなと思います。

That’s What I Like

That’s What I Like

Somebody to You/The Vamps

私の大好きなイギリス出身のバンド・The Vampsの爽やかな夏ソングです。正に爽やかな夏の王道ソングって感じで、暑い夏の日に水浴びしながら聴きたいイメージの曲です。
Somebody To You

Somebody To You

  • ザ・ヴァンプス
  • ポップ
  • ¥255

Summer Soul/Jorge Blanco

メキシコ出身の歌手・Jorge Blancoが歌う、ラテンらしい情熱的な夏を思わせる一曲です。特にサビに向かってどんどん盛り上がってくところがクセになります。
Summer Soul

Summer Soul

  • Jorge Blanco
  • ポップ
  • ¥255

Summer/Calvin Harris

もうタイトル通り、夏といったらやっぱりこの曲な定番ソングです。夏フェスとかでよく流れてるイメージ。
Summer

Summer

Watermelon Sugar/Harry Styles

ハリー・スタイルズの最新アルバムから1曲。少しレトロなサウンドで、聴いてるとジリジリとした暑い夏の風景が頭に思い浮かんできます。
Watermelon Sugar

Watermelon Sugar

【家族で観れる】動物が主人公のおすすめ映画5選【癒される】

動物が主人公の癒される洋画5選

f:id:jworldj:20200709180110j:plain

最近はコロナの影響もあり、家で過ごす時間が増えて気分も落ち込みがちになったりしていませんか?

かくいう私もその内の一人なのですが、そんな時は可愛い動物が主人公の洋画を観ると、かなり癒されるのでおすすめです!

というわけで、今回は「動物が主人公のおすすめの洋画」を5つ紹介したいと思います。

(本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は各種公式サイトにて
ご確認ください。)

パディントン

パディントン
動物が主人公といったらやっぱりこの映画は外せません。
まず、この映画の最大の魅力はなんといっても主人公であるくまのパディントンの可愛さ!
完成度の高いCGから作り上げられた表情豊かなパディントンが一生懸命人間達の間で頑張っている姿を見てるとこちらまで元気づけられます。

また、絵本の世界のようなファンタジーさが所々に散りばめられていて、映画全体の世界観がとても素敵なところも魅力の一つ。

血の繋がりや種族をも超えた家族の絆にほっこりすること間違いなしの名作です!

パディントン2

パディントン2
「いや、さっきのやつと同じじゃん!」というツッコミが聞こえてきそうですが、そのくらいおすすめなんです!

前作の魅力はそのままに、更に脚本や演出などがパワーアップして帰ってきた続編が「パディントン2」です。

パディントンが、お世話になったくまのルーシーおばさんに飛び出す絵本をプレゼントしたい!と奮闘するのが今回のストーリー。

そんな些細な願いをきっかけに大騒動が巻き起こるのですが、パディントンには、関わった全ての人に「優しさ」を思い出させてくれる素敵な魅力があるな、とこの映画を見ていてとにかく思います。それは、映画の中の人物だけに留まらず、私たち視聴者も彼の姿を見ていると自然と「思いやり」の心を思い出すのです。

気持ちが沈んでいる時には是非「パディントン」の優しい世界に触れてみてください。
笑えてほっこりして、ちょっぴりほろりとする動物映画という枠を超えた名作です。

ズートピア

ズートピア
ディズニーには様々な動物映画がありますが、やっぱりイチオシはこの映画です。

ウサギの新米女性警官・ジュディとキツネの詐欺師・ニックのコンビが肉食動物の連続行方不明事件の真相を追う、というのが主なストーリーです。

主人公のジュディの可愛さや、その相棒のニックとのコンビが魅力的なのはもちろんのこと、この作品にはキャラクターの可愛さや魅力だけに留まらない映画としての完成度の高さがあります。

肉食動物と草食動物が共存する世界「ズートピア」という場所が舞台で、一見するとこの「ズートピア」は動物達にとって理想的な場所とも思えるのですが、実際には"肉食動物だから"、"キツネだから"といった差別や偏見に溢れている場所なのだということが物語が進む内に見えてきます。

動物達が主人公ながらも、差別や偏見など人間社会が抱える様々な問題を扱っており、動物たちの可愛さに癒されるのと同時に非常に考えさせられるおすすめの作品です。

僕のワンダフル・ライフ

わんだふる
今回紹介する映画の中で、唯一本物の動物が主人公の作品です。

何度も生まれ変わりを繰り返す犬が、自分が生まれた意味は何なのだろう?と模索する姿を描いています。

まず、魅力の一つは主人公のわんちゃんの可愛さと、そのわんちゃんのとても純粋なモノローグです。

物語は全て主人公のわんちゃん視点のモノローグで語られるのですが、その犬の視点から見た世界がとても純粋で可愛くて愛らしいんです。

また、最愛の飼い主であるイーサンの幸せをひたすらに願い頑張る主人公の姿には、思わず胸をうたれてしまうものがあります。

ペットを飼っていない私でもとても楽しめたおすすめの動物映画です。

ピーターラビット

ピーターラビット
世界中で愛されているキャラクター「ピーター・ラビット」の実写映画です。

あの可愛らしい絵柄の絵本のピーターラビットとその仲間達の姿をイメージして見ると、いい意味でものすごく期待を裏切られます。

この映画は、ピーターラビットと仲間たちのほのぼのとした日常を描いた作品ではありません。
ウサギと人間がお互いにいたずらをかけあいまくる壮絶なバトルが題材のコメディ映画と言った方が正しいでしょう。

ダイナマイトで爆破したり、電気ショックで攻撃したり、とちょっとやりすぎなんじゃ…?と思うところもありますが、表情豊かで少し小憎たらしいピーター達は可愛く、動物と人間の攻防も普通に笑えて気楽に観れるおすすめのコメディ映画です。

まとめ

今回は5つの動物映画をおすすめしましたが、いかがだったでしょうか?
アニマルセラピーという言葉もある通り、可愛い動物には私たちを癒してくれる力があります。
コロナなどで気分が落ち込んでる方は是非今回紹介した作品をチェックしてみてください。

ちなみに、その中でも特におすすめしたいのはやっぱりパディントン』シリーズです。