楽しく英語を勉強する方法

楽しく英語を勉強する方法

おすすめの海外ドラマ・洋画・洋楽、良く使われる英語表現、英語の勉強法に関することをいろいろ書いています

【家族で観れる】動物が主人公のおすすめ映画5選【癒される】

動物が主人公の癒される洋画5選

f:id:jworldj:20200709180110j:plain

最近はコロナの影響もあり、家で過ごす時間が増えて気分も落ち込みがちになったりしていませんか?

かくいう私もその内の一人なのですが、そんな時は可愛い動物が主人公の洋画を観ると、かなり癒されるのでおすすめです!

というわけで、今回は「動物が主人公のおすすめの洋画」を5つ紹介したいと思います。

(本ページの情報は2020年7月時点のものです。最新の配信状況は各種公式サイトにて
ご確認ください。)

パディントン

パディントン
動物が主人公といったらやっぱりこの映画は外せません。
まず、この映画の最大の魅力はなんといっても主人公であるくまのパディントンの可愛さ!
完成度の高いCGから作り上げられた表情豊かなパディントンが一生懸命人間達の間で頑張っている姿を見てるとこちらまで元気づけられます。

また、絵本の世界のようなファンタジーさが所々に散りばめられていて、映画全体の世界観がとても素敵なところも魅力の一つ。

血の繋がりや種族をも超えた家族の絆にほっこりすること間違いなしの名作です!

パディントン2

パディントン2
「いや、さっきのやつと同じじゃん!」というツッコミが聞こえてきそうですが、そのくらいおすすめなんです!

前作の魅力はそのままに、更に脚本や演出などがパワーアップして帰ってきた続編が「パディントン2」です。

パディントンが、お世話になったくまのルーシーおばさんに飛び出す絵本をプレゼントしたい!と奮闘するのが今回のストーリー。

そんな些細な願いをきっかけに大騒動が巻き起こるのですが、パディントンには、関わった全ての人に「優しさ」を思い出させてくれる素敵な魅力があるな、とこの映画を見ていてとにかく思います。それは、映画の中の人物だけに留まらず、私たち視聴者も彼の姿を見ていると自然と「思いやり」の心を思い出すのです。

気持ちが沈んでいる時には是非「パディントン」の優しい世界に触れてみてください。
笑えてほっこりして、ちょっぴりほろりとする動物映画という枠を超えた名作です。

ズートピア

ズートピア
ディズニーには様々な動物映画がありますが、やっぱりイチオシはこの映画です。

ウサギの新米女性警官・ジュディとキツネの詐欺師・ニックのコンビが肉食動物の連続行方不明事件の真相を追う、というのが主なストーリーです。

主人公のジュディの可愛さや、その相棒のニックとのコンビが魅力的なのはもちろんのこと、この作品にはキャラクターの可愛さや魅力だけに留まらない映画としての完成度の高さがあります。

肉食動物と草食動物が共存する世界「ズートピア」という場所が舞台で、一見するとこの「ズートピア」は動物達にとって理想的な場所とも思えるのですが、実際には"肉食動物だから"、"キツネだから"といった差別や偏見に溢れている場所なのだということが物語が進む内に見えてきます。

動物達が主人公ながらも、差別や偏見など人間社会が抱える様々な問題を扱っており、動物たちの可愛さに癒されるのと同時に非常に考えさせられるおすすめの作品です。

僕のワンダフル・ライフ

わんだふる
今回紹介する映画の中で、唯一本物の動物が主人公の作品です。

何度も生まれ変わりを繰り返す犬が、自分が生まれた意味は何なのだろう?と模索する姿を描いています。

まず、魅力の一つは主人公のわんちゃんの可愛さと、そのわんちゃんのとても純粋なモノローグです。

物語は全て主人公のわんちゃん視点のモノローグで語られるのですが、その犬の視点から見た世界がとても純粋で可愛くて愛らしいんです。

また、最愛の飼い主であるイーサンの幸せをひたすらに願い頑張る主人公の姿には、思わず胸をうたれてしまうものがあります。

ペットを飼っていない私でもとても楽しめたおすすめの動物映画です。

ピーターラビット

ピーターラビット
世界中で愛されているキャラクター「ピーター・ラビット」の実写映画です。

あの可愛らしい絵柄の絵本のピーターラビットとその仲間達の姿をイメージして見ると、いい意味でものすごく期待を裏切られます。

この映画は、ピーターラビットと仲間たちのほのぼのとした日常を描いた作品ではありません。
ウサギと人間がお互いにいたずらをかけあいまくる壮絶なバトルが題材のコメディ映画と言った方が正しいでしょう。

ダイナマイトで爆破したり、電気ショックで攻撃したり、とちょっとやりすぎなんじゃ…?と思うところもありますが、表情豊かで少し小憎たらしいピーター達は可愛く、動物と人間の攻防も普通に笑えて気楽に観れるおすすめのコメディ映画です。

まとめ

今回は5つの動物映画をおすすめしましたが、いかがだったでしょうか?
アニマルセラピーという言葉もある通り、可愛い動物には私たちを癒してくれる力があります。
コロナなどで気分が落ち込んでる方は是非今回紹介した作品をチェックしてみてください。

ちなみに、その中でも特におすすめしたいのはやっぱりパディントン』シリーズです。

「あの映画は期待外れだった」って英語でなんて言う?今すぐ使えるフレーズ4選

「期待外れだった」って英語でなんて言うの?

f:id:jworldj:20200705151523j:plain

皆さんはこんな経験ありませんか?

世間での評判がよく、観客動員数◯週連続1位!なんて言われてる超話題の映画があって、そんなに面白いなら見てみよっかなーと思って見てみたら、別に大したことなかったな…とがっかり。

私はしょっちゅうそういうことがあります。

というわけで、今回はそんな時に使える「期待外れだった」という意味のフレーズを4つ紹介したいと思います。

今すぐ使える4つのフレーズ

It didn't live up to the hype.

hypeというのは元は「誇大広告」というネガティブな意味を持つ単語ですが、最近では「興奮」や「巷で話題」というポジティブな意味を持つスラングとしてよく使われます。
一方、「live up to」は「期待などに沿う」という意味の英熟語です。

なので、さっきの例のように、「巷で話題の超人気映画を観たけど、そんな言われてるほど面白くなかった…」という時に正に使えるのが、このフレーズです!

”That movie didn’t live up to the hype.”
(あの映画は期待外れだった。)

It didn't meet my expectations.

「expectations」は「期待」という意味で、「meet」には「会う」という以外に「要求などを満たす」という意味があります。

なので、「私の期待を満たさなかった」イコール「期待外れだった」という意味になります。

It was a letdown.

元々、「let 人 down」で「期待を裏切る」という意味の英熟語があり、それを名詞化したのが、この「letdown」です。

なので、「It was a letdown.」で「期待外れだった」という意味になります。

よりがっかりしたことを強調したい時は、

"It was such a letdown."
"What a letdown."

という言い方をすることもできます。

It was disappointing.

これは多分私が説明しなくても皆さん分かるとは思いますが、「期待外れだった」という意味の基本のフレーズです。
使う時は、受動態の「disappointed」と間違えないように注意しましょう。


まとめ

さて、今回は「期待外れだった」という意味のフレーズを4つ紹介しました。映画だけでなく、レストランや本など色々なものが期待外れだった時に使えるフレーズなので、何かを英語でレビューしたい時にはとても便利なフレーズですよ!

ブルーノ・マーズのおすすめの曲11選

ブルーノ・マーズのおすすめの曲11選

f:id:jworldj:20201030125039p:plain
洋楽といえばまずこの人の名前が挙がると言ってもいいほど日本でも大人気のブルーノ・マーズ。そんな彼の曲は、癒しのチューンからロック系ナンバー、R&Bなど本当に幅広く、おすすめのものがいっぱいあります。

そこで今回は私の個人的なおすすめの11曲をシングル・アルバム曲問わずご紹介したいと思います。

(今回紹介する曲は、全てAmazon Music UnlimitedApple Musicなどの音楽配信サービスで聴くことが可能です。)

Try Apple Music

Just the Way You Are

ブルーノ・マーズといえばこの曲と言ってもいいほど有名な彼の代表曲。美しいメロディはもちろんのこと「そのままの君でいいよ」と言ってくれる歌詞には聞くたびに励まされます。

Just the Way You Are

Just the Way You Are

Runaway Baby

ファーストアルバムに収録されているロックよりの隠れた名曲。とにかく疾走感があってノれる1曲です。

Runaway Baby

Runaway Baby

The Lazy Song

日曜の昼下がりに聴きたくなるような癒しの1曲。聴いてるとハワイの海辺が頭に自然と浮かんできちゃいます。

The Lazy Song

The Lazy Song

Marry You

結婚式の定番のこの曲はやっぱり外せません。とにかく多幸感に溢れるサウンドは聴いてるだけで幸せな気持ちになれます。

Marry You

Marry You

Locked out of Heaven

ブルーノ・マーズの曲の中でこの曲が一番好きかもしれません。とにかくカッコよくてアガる一曲で、イントロから既に彼のセンスの良さを感じます。「グリー」や「ピッチパーフェクト」など様々な作品でもカバーされているので、気になる方は是非チェックしてみてください。

Locked Out of Heaven

Locked Out of Heaven

Young Girls

セカンドアルバムに収録されている明るくも少し切ないメロディラインが素敵な隠れた名曲。アルバムの1曲目にこの曲のイントロが流れると思わずキター!って言いたくなります。

Young Girls

Young Girls

Treasure

彼のセンスの良さを抜群に感じられるオシャレな一曲です。ダンスなんて全然踊れないけど、聴いてるとPVのブルーノ・マーズのように思わずステップを踏みたくなっちゃいます。

Treasure

Treasure

That’s What I Like

個人的に色んなスタイルの曲を歌いこなせる彼の歌唱力が遺憾なく発揮されてるな、と感じる一曲。特に、ラスサビ前の彼のソウルフルな歌声には思わず聴き惚れてしまいます。

That’s What I Like

That’s What I Like

Versace on the Floor

80年代っぽい少しレトロなバラードナンバー。こちらも彼の歌唱力が遺憾なく発揮されています。夜に綺麗なイルミネーションを眺めながら聴きたくなる一曲です。

Versace On The Floor

Versace On The Floor

Finesse

少しマイケル・ジャクソンを彷彿とされるこれまたおしゃれな一曲。
Cardi Bとのリミックスバージョンの方が有名ですが、個人的にはアルバムに収録されてるバージョンの方がおすすめ。
特に2番からの盛り上がり方がめちゃくちゃ好きです。

Finesse

Finesse

Uptown Funk

Mark Ronsonとコラボしたタイトル通りファンキーな一曲。もうとにかくノれる。聴いてるだけで自然と歌って踊り出しちゃいます。

Uptown Funk (feat. Bruno Mars)

Uptown Funk (feat. Bruno Mars)

  • マーク・ロンソン
  • ポップ
  • ¥255

ブルーノ・マーズのおすすめアルバム

どのアルバムも違った良さがあるので、選ぶのは非常に難しいのですが、あえて選ぶならファーストアルバムが個人的にはおすすめです。

「どうでもいい」って英語でなんて言う?今すぐ使えるスラング・フレーズ7選!

「どうでもいい」って英語でなんて言うの?

f:id:jworldj:20200704151034j:plain

普段の日常会話でしょっちゅう「どうでもいい」という言葉を使いますよね。けれど、それを英語でどう言えばいいのかって知ってないと中々出てこないと思います。

そんな訳で今回は、「どうでもいい」と言う意味の英語のスラングやフレーズを7つご紹介したいと思います。(7つと言ってもその内の4つはほぼ同じなのですが。)

ただ、どの表現も基本的には失礼だったり下品だったりするので、使う時は気をつけて使ってください!

それでは、早速見ていきましょう。

今すぐ使える7つのフレーズ

”I don’t give a crap.”

crapにはごみ、くそという意味があるので直訳すると、「くそをあげない」と言うことになります。

つまり、この世の中で最も価値のないくそをあげることすらしたくないほど、その物事に興味がないと言う意味となり、意訳して「どうでもいい」という意味で使われるフレーズです。

「I don’t give a crap (about)〜」で、「〜なんてどうでもいい」という意味となり、どうでもいいと思っている事柄を指定した言い方もできます。

"I don’t give a damn."

上のフレーズと意味や使い方は同じなのですが、上のフレーズより少しだけ下品な言い回しかもしれません。

"I don’t give a shit."

shitもくそと言う意味をもつ単語ですが、上の二つより更に下品な言い方となりますので、使う時は友達など親しい人といる時だけにしましょう。

他にも、

”I don’t give two shits about it.”
という言い回しなんかもあります。

"I don’t give a fuck."

こちらも3つめのフレーズと同様にかなり下品な表現なので、親しい間柄の人の前でのみ使うようにしましょう。

例えば、「お前の意見なんてどうでもいい!」と言いたい時は、

“I don’t give a fuck (about) what you think!”
という言い方をします。

他にも、

”I don’t give a flying fuck.”
”I give zero fucks.”
などの言い方をすることもできます。

"Who cares?"

直訳すると「誰がそんなこと気にするの?」という意味です。
「誰がそんなこと気にするの?誰も気にしないよ」イコール「どうでもいい」という意訳ができます。

"Whatever."

こちらはどちらかというと、捨て台詞的に使われる事が多い「どうでもいい」です。

例えば、友達や家族と言い合いをして言い負かされた時、「別にどうでもいいし」って捨て台詞を吐いたりすることってありますよね?
そんな時にぴったりな「どうでもいい」がこの「Whatever.」です。

"I couldn’t care less."

直訳すると、「これ以上気にしないことは出来ない」というなんだか分かりづらい文になります。
つまり、「今すでにこんなに気にしてないのに、これより更に気にしないなんてことは不可能だ」という意味で、これを意訳すると「どうでもいい」となります。

英語にはこう言った「否定語+比較級」のちょっと理解し辛い文がよく出てきますが、慣れてきたら理解できるようになってくると思います。

まとめ

さて、今回は「どうでもいい」という意味のフレーズを7つプラスアルファご紹介しました。
本当によく使われる表現なのでもちろん知っておいた方が良いのですが、失礼かつ下品な表現も多いので、使う時は注意して使いましょう!

Netflixで見れるおすすめ新着コメディドラマ3選

Netflixのおすすめ新着コメディドラマ

f:id:jworldj:20200704151105j:plain

ここ最近、Netflixでは本国アメリカでかなり有名な人気コメディドラマが続々入ってきています。

というわけで、今回はここ2ヶ月くらいでNetflixに新しく入ってきたおすすめの人気コメディドラマ3つを紹介したいと思います。

コミ・カレ!!

コミュニティ・カレッジが舞台のコメディ。学歴詐称がバレたためコミュニティ・カレッジに通って手っ取り早く学位をとることにした元敏腕弁護士の主人公ジェフと、彼を取り巻く6人の個性的な勉強会メンバーのコミカレでの日常を描いたお話です。

ペイントボール合戦や、ペン泥棒探し、枕vsブランケット戦争などなど、やってることはとにかくくだらないんですが、そのくだらなさがいい。

また、くだらないだけじゃなくて、アクション映画風の回やゾンビ映画風の回、「glee」のパロディ回やファミコンゲーム風の回、クライム物ドラマ風の回などなど、様々な無駄に凝ったエピソードもいっぱいあってバラエティに富んでいるので色々と楽しめます。

モダン・ファミリー

こちらの方が日本では有名な作品なので、聞いたことがある方も多いと思いますが、「モダン・ファミリー」も最近シーズン5までNetflixで配信が開始されました。
(2020年11月追記:現在はシーズン10までNetflixで配信中です。)

3つの家族の日常を描いたドキュメンタリー風の手法をとったドタバタコメディです。

1つ目の家族は父母、娘2人、息子1人の一見普通な家族なんですが、みんな違うベクトルで変わっていて面白い。特に私はクールでいたいけど全然クールじゃない父親のフィルが好きです。

2つ目の家族は金持ちのいい歳したおじさんとコロンビア人の美人妻とその連れ子の年の差夫婦の家族。

そして3つ目の家族は養子を迎え入れたばかりで初めての子育てに奮闘するゲイカップルの家族。

そしてこの3つの家族、実はみんな親戚なのですが、どういう繋がりがあるのかは是非1話を見て確認してみて欲しいです。

しょっちゅう争ったりもするけれど根っこは皆家族が大好きで、見ていて笑える上にほっこりする素敵なドラマです。

ママと恋に落ちるまで

こちらも本国アメリカではかなり有名なコメディドラマで、先日ようやくNetflixで全シーズンが配信開始されました!

物語は、主人公のテッドが自分の子供達にどうやって彼等のママ(つまりテッドの妻)に出会ったのか、という思い出話を伝えている、という設定で進んでいきます。この方式のおかげで、そうきたか!みたいな驚きの展開があったりするのも見どころの一つ。

ニューヨークに住んでる5人の親友達の日常を描いたコメディで、笑えるのはもちろん時には感動的なところもあって、こちらもとても素敵なドラマです。本国で超絶的な人気を誇っているのもうなずけます。

「フレンズ」が好きな人には特におすすめしたいドラマです!